こんにちは!筆者のるななです。
今回は、動物看護師のSHIZUKOさんが運営する「ミャンと暮らすブログ」をご紹介します。

コロナの影響で家にいる時間が増えたし、猫ちゃん描いたいな・・・



猫を飼うことは、初めての人にとってかなり不安もありますよね。今回は動物看護師の方が発信される情報なので、非常に信頼できます。
この記事では
- SHIZUKOさんの正体とは?
- 「ミャンと暮らすブログ」ってどんなブログ?
- 特にSHIZUKOさんをフォローするのがおすすめな人
を、紹介していきたいと思います。
この記事は、私るななが実際にブログを読んでみて感じたことがメインになります。
人によっては捉え方、表現の仕方が異なると思いますので、あくまでも個人意見として見ていただけると嬉しいです。
雑誌感覚でサラッと読めるので、ぜひ最後までご覧ください♪
SHIZUKOさんの正体とは?
猫飼育歴30年、動物看護師歴15年の超ベテラン。
現在は猫10匹+2人で暮らし、人も猫も幸せになれるノウハウを発信中。
「ミャンと暮らすブログ」とは?


項目 | |
---|---|
ブロガー名 | SHIZUKO |
キーワード | 猫、ペット |
特徴 | 猫と人が”お互いに”幸せになれる方法を発信中! |
猫を飼おうか迷っている方へ「猫との暮らしって本当にすばらしい」
猫といえば、犬と違って毎日の散歩などが必要ないため、飼ったことがない人にとっては「楽だ」と勘違いされるんですよね。
しかし、猫さんは非常に気まぐれで難しい生き物です。
私も猫を飼ったことがあるのでよく分かるのですが、人間が想定している以上の行動をするんですよね。。



脱走しようとしたり、トイレは大人になっても失敗するし、何度も引っ掻かれたり。。
正直、上手くいかないことも多い猫との暮らし。
動物看護師のSHIZUKOさんですら、最初は失敗だらけだったとコメントしています。
ここまでちょっとネガティブな話をしてしまいましたが、はっきり言えることはただひとつ。
「それでも、猫って本当に愛しいんです!」
今はYoutubeなどで猫の動画も気軽にみれますが、自分のもとにやってきた猫さんは自分の子供のように愛らしいです。
気まぐれで甘えん坊で、なんだかんだ飼い主のことを1番好きでいてくれる。そしてチャオチュールに目がない。(笑)
そんな語りきれない猫の魅力を、多くの写真とコトバで教えてくれる、愛のあるブログです。



猫を飼おうか迷っている方、今飼っている方どちらにもおすすめしたい。
失敗しない「猫との暮らし方・付き合い方」をプロが伝授
前項でもお話ししましたが、動物看護師であるSHIZUKOさんでも
初めての猫との生活は失敗だらけだったそうです。
猫も人間と同じように健康管理、メンタルケアはもちろんのこと、好き嫌いなどの性格に応じた対応が必要です。



基本的なしつけだけでなく、その子にあった付き合い方が必要ですね。
そんな基本的な猫の飼い方にプラスした細かなケアについて、「ミャンと暮らすブログ」は丁寧に説明してくれています。
さらに!SHIZUKOさんに直接リクエストすることも可能で、困りごとの相談も乗ってくれます。周りの友人など、悩んでいる方がいれば是非紹介してみてください。
>猫におもちゃを飽きさせない3つの秘訣(ミャンと暮らすブログ)
特にSHIZUKOさんをフォローするのがおすすめな人
それではまとめです。SHIZUKOさんフォローがおすすめな人は
- 猫の暮らしに興味がある人
- 猫を飼っていて悩み事がある人
- 猫グッズ、猫の医療に興味がある人
だと感じました。
ぜひ気になる方は以下よりチェックしてみてくださいね!
最後に
私るななは当サイト「ワークリ」の他に、「時短カタログ」を運営しています!
筆者るななのメインブログ「時短カタログ」はこちら!
自分時間をつくる!時短ライフハック / 月3万円稼ぐ!ブログ運営 / ゲーム


\ 頑張らない暮らしでお気に入りの時間を /
コメント